メニューをスキップします

社会福祉法人相模原市社会福祉協議会

"わたし"に役立つ"あなた"に役立つ福祉情報

連絡先一覧

ここから本文です

中央地区社会福祉協議会

地区の人口

人口:35,735人

高齢化率(65歳以上):25.4%

年少人口率(15歳未満):9.3%

平均年齢:47.82歳

2025年4月1日現在

神奈川県相模原市中央区富士見2-13-1(中央公民館内)

より住みよい町づくりに向け、住民の皆様の連携とご協力による「参加型協働社会」の実現に、一層のご協力とご支援をお願い申し上げます。

会長 鳥海 千秋

新着情報                                                                                                                               

「子育てサロンやえい」のお知らせ

  • 日 時:令和7年7月2日(水)10時30分~11時30分
  • 場 所:弥栄児童館(中央区弥栄1-7-18)
  • 対 象:0~3歳児くらいの親子
  • 内 容:大型絵本「みんなを乗せてバスプップー」・赤ちゃん体操
  • 「子育てサロンやえい」チラシPDFファイル

「子育てサロンさくらぐみ」のお知らせ

  • 日 時:①令和7年7月3日(木)②令和7年8月7日(木)③令和7年9月4日(木)

      ※いずれも10時30分~11時30分

  • 場 所:東町連合自治会館(中央区相模原6-13-8)
  • 対 象:0~3歳児くらいの親子
  • 内 容:7月:◎絵の具で遊ぼう♪ ◎お家でもできる歌・遊び

      8月:◎お水で遊ぼう♪

      9月:冷た~い観点を触って遊ぼう♪

三世代交流事業「ふれあいふじみ」のお知らせ

  • 日 時:令和7年7月12日(土) 10時~11時30分
  • 場 所:中央公民館 大会議室
  • 対 象:どなたでも
  • 内 容:ボッチャ・モルック・あみだくじ大会

「ふれあいむらとみ」「子育てサロンやえい」「子育てサロンさくらぐみ」の年間予定

「ふれあい第79号」を発行しました(令和7年3月)PDFファイル(2402KB)

中央地区子育てマップをリニューアルしましたPDFファイル(2136KB)                                                                                                   

おしらせ(タウンニュースに掲載)

手と手をつなぐほのぼのコンサート~花咲くところに笑顔の輪~

福祉講演会「自宅でできる!簡単!フレイル予防体操!」

主な活動内容

「ふくし」を伝える~情報提供・啓発活動~

地域で支えあうために~小地域支えあい活動の開催・支援~

小地域福祉活動推進のために

  • 福祉コミュニティ形成事業の取り組み
    三世代 心でつながる街 中央地区」をテーマに中央地区の福祉課題を解決するための取り組みとして、地区内6か所で子どもから高齢者まで皆で楽しめる居場所づくりを行っています。
  • 三世代交流事業 ボランティア募集!
    活動にご協力いただける方を募集しています。詳しくは、事務局(042-758-0130 中央公民館内)へ                                         
  • 相模原5・6丁目地域 「ふれあいさがみはら」
    不定期・年数回開催
  • 中央2・3・6丁目地域 「ふれあい中央」
    不定期・年数回開催
  • 矢部地域 「ふれあいむらとみ」
    毎月第4金曜日 午前10時30分から午前11時30分と午後1時30分から3時(7月、8月、12月を除く) 矢部自治会館
  • 富士見地域 「ふれあいふじみ」 
    不定期・年数回開催
  • 相生地域 「ふれあい相生」 
    6月、9月、12月、2月の第1土曜日 午前1時30分から3時  相生集会所
  • 松が丘・弥栄・高根地域 「ふれあいMYT(マイト)」
    不定期・年数回開催

高齢者のために

障がいのある方のために

  • 手と手をつなぐほのぼのコンサートの開催 令和6年度開催内容PDFファイル(750KB)
    障がいのあるなしにかかわらず、子どもから高齢者まで誰もが参加できるコンサートを開催しています。

子育て支援

  • 子育てサロンさくらぐみ(令和7年5月より開始)
    日時:不定期
    場所:東町自治会館(相模原3-13-8)※駐車場はありません。
  • 子育てサロンやえい(令和6年10月より開始)
    日時:毎月第1水曜日 午前10時30分から11時30分
    場所:弥栄児童館(弥栄1-7-18)※駐車場はありません。
  • ふれあいむらとみ~子育てサロンの時間~
    日時:毎月第4金曜日 午前10時30分から11時30分
    場所:矢部自治会館(矢部3-14-7)※JR矢部駅より徒歩5分。駐車場はありません。

    ふれあい・子育てサロンのページへ
     
  • 子育てマップあります♪
     中央地区の子育て情報が満載です!作成:中央地区民生委員児童委員協議会
     内容は、こちらをご覧ください。

ボランティア活動の推進

  • 地区内ボランティアグループ 
    「手芸ボランティアももの花」

活動に関するお問合せは

中央地区社会福祉協議会

  • 電話:042-758-0130(中央公民館内)
  • (月~金曜日 午前9時~午後5時)