トップページ > 子どもの居場所総合相談窓口
「子ども食堂」や「無料学習支援」など、地域住民が主体となって運営する子どもの居場所づくりを応援する総合相談窓口です。
総合相談窓口のチラシは、こちら(636KB)
子どもの居場所づくりの「手引書」を作成しました!(令和元年3月)
★子どもの居場所情報サイトのチラシはこちら(サイトのQRコードも掲載)
☆みんなでつくろう!子どもの居場所「子どもの居場所づくりセミナー」を開催します。
「子ども食堂」や「無料学習支援」など、子どもが一人で安心して過ごせる居場所づくりの取り組みが広がっています。このセミナーでは、子どもの居場所づくりの基礎知識をお伝えするとともに、市内で活動している子どもの居場所運営者をお招きし、実際の活動でのやりがいやご苦労、今後の課題などをお聞きします。子どもの居場所づくりにご興味のある方は大歓迎です!子どもたちのために何ができるか、一緒に考えてみましょう。
○開催日:6月29日(水) 午後2時~4時半まで
○会 場:緑区合同庁舎4階 集団指導室
○内 容:①子どもの居場所づくりの基礎知識 ②相模原市の子どもの居場所 事例報告 ③質疑応答&参加者交流
○対 象:子どもの居場所づくりに興味のある方 40名
○申 込:こちらの専用フォームからお願いします
○問合せ先:相模原市社会福祉協議会 中央ボランティアセンター
TEL:042-786-6181
mail:svc4@sagamiharashishakyo.or.jp
【お詫びと訂正】
『広報さがみはら5月15日号』7面に掲載した「みんなでつくろう!子どもの居場所」のメールアドレスに誤りがありました。お詫びして次の通り訂正します。
(誤)svc4@sagamiharashisyakyo.or.jp
(正)svc4@sagamiharashishakyo.or.jp
本件に関する問い合わせ先:相模原市こども・若者支援課 電話042-769-8289
社会福祉法人相模原市社会福祉協議会 中央ボランティアセンター